第6回 MASTER KEYプロジェクト定例会報告
2022年2月24日(木)17時~18時20分 ZOOMオンライン会議にて、MASTER KEY Project(MKP)について国立がん研究センター(NCC)およびRCJとの定例会を行いました。以下概要です。 MKP進 […]
JAPAN CANCER SURVIVORS DAY2022 講演&出展のお知らせ
日本対がん協会主催のJAPAN CANCER SURVIVORS DAY2022が開催されます。 【日時】2022年6月5日(日)11:00~16:00開催(10:30開場) 【テーマ】私たちができるがんサバイバー支 […]
「Smiling Family Days」キャンペーンのサポーターとして紹介されています
母の日(5月8日)から父の日(6月19日)までの6週間にわたり「Smiling Family Days」キャンペーン(キャンペーン主催団体:NPO法人キープ・ママ・スマイリング)が開催されています。 【Supporter […]
第5回 ラクーンカフェを開催いたしました
4月17日(日)に第5回ラクーンカフェをオンラインzoomにて開催致しました。 ラクーンカフェ初の日曜日開催でしたが、患者様ご本人やご家族など、初参加者5名を含む総勢16名のご参加をいただきました。 簡単な自己紹介から始 […]
がんゲノム医療に関する教育プログラム「学ぼう!活かそう!がんゲノム医療 中級編」のご案内
初級編に続き、中外製薬株式会社にて制作された、がんゲノム医療に関する教育プログラム「学ぼう!活かそう!がんゲノム医療 中級編」本サイト上に掲載いたしました。 がんゲノム医療に関する教育プログラム「学ぼう!活かそう!がんゲ […]
第4回ラクーンカフェを開催いたしました
2/26(土)に第4回ラクーンカフェをオンラインzoomにて開催致しました。 今回も患者様ご本人やご家族など、初参加者7名を含む総勢18名のご参加をいただきました。 簡単な自己紹介から始まり、休憩後は2つのグループに分か […]
中外製薬CEOとのダイアログ(対話)を実施
2020年と2021年に開催されました、中外製薬CEOと患者団体代表の皆さまとのダイアログにRCJの理事長:眞島 喜幸、副理事:大西 啓之、事務局長:馬上 祐子が参加致しました。 初めての開催となった2020年は「患者さ […]
希少がん啓発月間2022“RCJ×がんフォト”コラボ企画「オトフォト・プロジェクト」
2月は希少がん啓発月間(RARECANCERS Awareness Month)です。その企画として、皆さまからの写真とストーリーを音楽にのせて紹介するスライドムービー「オトフォト」を作成・公開いたします。 今回のテーマ […]
第3回 raccoon café 開催
12月4日(土)14時から16時まで、オンラインでraccoon caféを開催しました。 RCJスタッフを含め、10人が参加。初参加の方もおられ、自己紹介からスタートし、まずは皆さんの現状を伺いました。診断確定までに時 […]
第5回 MASTER KEYプロジェクト定例会報告
2021年7月5日(月)17時~18時30分 ZOOM会議にてRCJと国立がん研究センターとの第5回定例会が行われました。以下概要となります。 1. MASTER KEY レジストリ.研究進捗状況(登録、全体研究状況等 […]