日本希少がん患者会ネットワークのロゴについて 公開済み: 2018年4月26日更新: 2018年7月20日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: RCJ 日本希少がん患者会ネットワークのロゴができました。 青いひし形とともに、いくつものカラフルなひし形が一つの形をなし、全部で五つのひし形で構成されています。 希少がんは種類が多く、すべての希少がんを合計するとがん全体の人口の2割程度となります。その2割の部分を表しているのが、小さな色がまとまってできたひし形なのです。 これからこのロゴを掲げて活動してまいります。見かけましたらどうぞ応援をお願いいたします! 一般社団法人希少がん患者会ネットワークが発足しました 希少がん患者実態調査アンケート 関連記事 2024/5/18(土)「希少がんコミュニティオープンデー」を開催します (追記)追加お申し込みのお知らせ 一般社団法人日本希少がん患者会ネットワークは国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 MASTER KEYプロジェクトとの共催で希少がんとその臨床試験を多くの方に知ってもらうためのイベント「希少がんコミュニティオープ […] 公開済み: 2024年4月25日更新: 2024年4月25日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 講演会・シンポジウム 「がん医療フォーラム2018」に馬上事務局長が登壇 12月2日、「がん医療フォーラム2018 がんを知り、がんと共に生きる社会へ」(公益財団法人正力厚生会主催)が開催されました。がん患者団体の一つとしてRCJ事務局長の馬上祐子が第2部のパネルディスカッションに登壇。RCJ […] 公開済み: 2018年12月5日更新: 2018年12月5日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)RDD東京に参加します 丸ビル MARUCUBEで2019年2月28日(木)11:00〜21:00に開催されるRDD東京で当会の眞島理事長がお話しさせていただくことになりました。 Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日/RD […] 公開済み: 2019年2月12日更新: 2021年1月29日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: 啓発月間
2024/5/18(土)「希少がんコミュニティオープンデー」を開催します (追記)追加お申し込みのお知らせ 一般社団法人日本希少がん患者会ネットワークは国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 MASTER KEYプロジェクトとの共催で希少がんとその臨床試験を多くの方に知ってもらうためのイベント「希少がんコミュニティオープ […] 公開済み: 2024年4月25日更新: 2024年4月25日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 講演会・シンポジウム
「がん医療フォーラム2018」に馬上事務局長が登壇 12月2日、「がん医療フォーラム2018 がんを知り、がんと共に生きる社会へ」(公益財団法人正力厚生会主催)が開催されました。がん患者団体の一つとしてRCJ事務局長の馬上祐子が第2部のパネルディスカッションに登壇。RCJ […] 公開済み: 2018年12月5日更新: 2018年12月5日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース
Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日)RDD東京に参加します 丸ビル MARUCUBEで2019年2月28日(木)11:00〜21:00に開催されるRDD東京で当会の眞島理事長がお話しさせていただくことになりました。 Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日/RD […] 公開済み: 2019年2月12日更新: 2021年1月29日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: 啓発月間