日本希少がん患者会ネットワークのロゴについて 公開済み: 2018年4月26日更新: 2018年7月20日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: RCJ 日本希少がん患者会ネットワークのロゴができました。 青いひし形とともに、いくつものカラフルなひし形が一つの形をなし、全部で五つのひし形で構成されています。 希少がんは種類が多く、すべての希少がんを合計するとがん全体の人口の2割程度となります。その2割の部分を表しているのが、小さな色がまとまってできたひし形なのです。 これからこのロゴを掲げて活動してまいります。見かけましたらどうぞ応援をお願いいたします! 一般社団法人希少がん患者会ネットワークが発足しました 希少がん患者実態調査アンケート 関連記事 第7回RCJ理事会 12月8日、RCJは第7回理事会を持ちました。 土曜日午前に集まっての議題は、2019年4月27日(土)にRCJが開催する「希少がん患者サミット」の企画ほか、いくつかの重要項目が目白押し。 発足して1年数ヶ月、一般社団法 […] 公開済み: 2018年12月11日更新: 2022年9月3日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: 理事会 「がん患者学会2019」パネルディスカッション共催報告 8月31日、9月1日に開催された「がん患者学会2019」(主催:一般社団法人全国がん患者団体連合会)。二日目のプログラムとして、RCJと国立がん研究センター希少がんセンター共催企画のパネルディスカッション「希少がん患者が […] 公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: RCJ 「広島臨床研究セミナー」で講演しました 8月7日(土)、第18回 広島臨床遺伝セミナー(主催:広島臨床遺伝研究会〈会長 檜井孝夫〉、共催:IRUD拠点病院〈広島大学病院〉・広島大学がん専門医療人材〈がんプロフェッショナル〉養成プラン)にて、RCJの大西啓之副理 […] 公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月9日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: action
第7回RCJ理事会 12月8日、RCJは第7回理事会を持ちました。 土曜日午前に集まっての議題は、2019年4月27日(土)にRCJが開催する「希少がん患者サミット」の企画ほか、いくつかの重要項目が目白押し。 発足して1年数ヶ月、一般社団法 […] 公開済み: 2018年12月11日更新: 2022年9月3日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: 理事会
「がん患者学会2019」パネルディスカッション共催報告 8月31日、9月1日に開催された「がん患者学会2019」(主催:一般社団法人全国がん患者団体連合会)。二日目のプログラムとして、RCJと国立がん研究センター希少がんセンター共催企画のパネルディスカッション「希少がん患者が […] 公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: RCJ
「広島臨床研究セミナー」で講演しました 8月7日(土)、第18回 広島臨床遺伝セミナー(主催:広島臨床遺伝研究会〈会長 檜井孝夫〉、共催:IRUD拠点病院〈広島大学病院〉・広島大学がん専門医療人材〈がんプロフェッショナル〉養成プラン)にて、RCJの大西啓之副理 […] 公開済み: 2021年8月9日更新: 2021年8月9日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: action