日本希少がん患者会ネットワークのロゴについて 公開済み: 2018年4月26日更新: 2018年7月20日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュースタグ: RCJ 日本希少がん患者会ネットワークのロゴができました。 青いひし形とともに、いくつものカラフルなひし形が一つの形をなし、全部で五つのひし形で構成されています。 希少がんは種類が多く、すべての希少がんを合計するとがん全体の人口の2割程度となります。その2割の部分を表しているのが、小さな色がまとまってできたひし形なのです。 これからこのロゴを掲げて活動してまいります。見かけましたらどうぞ応援をお願いいたします! 一般社団法人希少がん患者会ネットワークが発足しました 希少がん患者実態調査アンケート 関連記事 「日本サイコオンコロジー学会総会」で講演しました 9月18日(土)・19日(日)、第34回 日本サイコオンコロジー学会総会〈会長 明智 龍男(名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野 教授)、開催方法:完全WEB開催(オンデマンド配信期間:9月18日~1 […] 公開済み: 2021年8月27日更新: 2021年9月3日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース 「腹膜播種に対する腹膜切除+術中温熱化学療法の保険収載に関する要望書」提出 2019年12月26日、厚生労働省に、RCJメンバーである腹膜偽粘液腫患者支援の会、中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会、中皮腫サポートキャラバン隊、そしてRCJ(日本希少がん患者会ネットワーク)の4団体で、腹膜播種に […] 公開済み: 2019年12月27日更新: 2020年6月28日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 政策提言活動ニュースタグ: activities, RCJ, 腹膜偽粘液腫, 腹膜播種 「臓器横断的治療薬の迅速な承認への要望書」を厚生労働省に提出しました RCJは小児がん患者会ネットワーク有志と共に「臓器横断的治療薬の迅速な承認への要望書」を厚生労働省に提出しました。 疾病は異なっても同じ遺伝子変異による臓器横断的な治療薬の開発は、薬剤が限られ、治療開発がむずかしい小児が […] 公開済み: 2024年12月24日更新: 2024年12月25日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 政策提言活動ニュース
「日本サイコオンコロジー学会総会」で講演しました 9月18日(土)・19日(日)、第34回 日本サイコオンコロジー学会総会〈会長 明智 龍男(名古屋市立大学大学院医学研究科 精神・認知・行動医学分野 教授)、開催方法:完全WEB開催(オンデマンド配信期間:9月18日~1 […] 公開済み: 2021年8月27日更新: 2021年9月3日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース
「腹膜播種に対する腹膜切除+術中温熱化学療法の保険収載に関する要望書」提出 2019年12月26日、厚生労働省に、RCJメンバーである腹膜偽粘液腫患者支援の会、中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会、中皮腫サポートキャラバン隊、そしてRCJ(日本希少がん患者会ネットワーク)の4団体で、腹膜播種に […] 公開済み: 2019年12月27日更新: 2020年6月28日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 政策提言活動ニュースタグ: activities, RCJ, 腹膜偽粘液腫, 腹膜播種
「臓器横断的治療薬の迅速な承認への要望書」を厚生労働省に提出しました RCJは小児がん患者会ネットワーク有志と共に「臓器横断的治療薬の迅速な承認への要望書」を厚生労働省に提出しました。 疾病は異なっても同じ遺伝子変異による臓器横断的な治療薬の開発は、薬剤が限られ、治療開発がむずかしい小児が […] 公開済み: 2024年12月24日更新: 2024年12月25日作成者: 日本希少がん患者会ネットワークカテゴリー: 一般ニュース, 政策提言活動ニュース