日本希少がん患者会ネットワークのロゴについて
日本希少がん患者会ネットワークのロゴができました。
青いひし形とともに、いくつものカラフルなひし形が一つの形をなし、全部で五つのひし形で構成されています。
希少がんは種類が多く、すべての希少がんを合計するとがん全体の人口の2割程度となります。その2割の部分を表しているのが、小さな色がまとまってできたひし形なのです。
これからこのロゴを掲げて活動してまいります。見かけましたらどうぞ応援をお願いいたします!
日本希少がん患者会ネットワークのロゴができました。
青いひし形とともに、いくつものカラフルなひし形が一つの形をなし、全部で五つのひし形で構成されています。
希少がんは種類が多く、すべての希少がんを合計するとがん全体の人口の2割程度となります。その2割の部分を表しているのが、小さな色がまとまってできたひし形なのです。
これからこのロゴを掲げて活動してまいります。見かけましたらどうぞ応援をお願いいたします!