11月は神経内分泌腫瘍啓発月間
5月はメラノーマ(悪性黒色腫)啓発月間
7月は中皮腫啓発月間
2025希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第59回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【兵庫医科大学 × 岡山労災病院 × 国立がん研究センター 第59回 胸膜中皮腫と向き合うために-治療の今と、これから-】 〈日時〉2025年7月4日(金) 18時30分から19時40分(18時開場) 〈会場〉Zoomウェビナー 〈参加費〉無料 ※事前のお申込みが必要です。 〈申込先〉https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_vhh5jNL3RmKDjc0dRHf-hQ 〈申込期限〉2025年7月4日(金) 当日まで可 〈主催〉国立がん研究センター 希少がんセンター・希少がん中央機関 詳細は下記URLもしくは添付のちらしをご覧ください。 【兵庫医科大学 × 岡山労災病院 × 国立がん研究センター 第59回 胸膜中皮腫と向き合うために-治療の今と、これから-】 https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/event/20220808/0186/index.html
2025希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第58回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【第58回 「縦隔腫瘍」ってなに?-間違った治療を受けないために知っておきたいこと-】 〈日時〉2025年6月20日(金) 18時30分から19時30分(18時開場) 〈会場〉Zoomウェビナー 〈参加費〉無料 ※事前のお申込みが必要です。 〈申込先〉https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_XpPiKGEARla61C5ZNfvRTQ 〈申込期限〉2025年6月20日(金) 当日まで可 〈主催〉国立がん研究センター 希少がんセンター・希少がん中央機関 詳細は下記URLもしくは添付のちらしをご覧ください。 【第58回 「縦隔腫瘍」ってなに?-間違った治療を受けないために知っておきたいこと-】 https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/event/20220808/0185/index.html
2025希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第57回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【富山大学 × 近畿大学 × 国立がん研究センター 第57回 地域の希少がんを支える part 3】 〈日時〉2025年6月13日(金) 18時30分から19時40分(18時開場) 〈会場〉Zoomウェビナー 〈参加費〉無料 ※事前のお申込みが必要です。 〈申込先〉https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_tV-bN4tTQUicFPGykf3w6w 〈申込期限〉2025年6月13日(金) 当日まで可 〈主催〉国立がん研究センター 希少がんセンター・希少がん中央機関 詳細は下記URLもしくは添付のちらしをご覧ください。 【富山大学 × 近畿大学 × 国立がん研究センター 第57回 地域の希少がんを支える part 3】 https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/event/20220808/0181/index.html
2025希少がんセミナー【希少がんMeet the Expert】第56回開催のお知らせ
希少がんMeet the Expert 【北海道大学×大阪国際がんセンター×九州大学×NCC 第56回 地域の希少がんを支える part 2】 【希少がんコミュニティオープンデー 2025】-プレイベント- オンライン開催のご案内 〈日時〉2025年5月16日(金) 18時30分から19時40分(18時開場) 〈会場〉Zoomウェビナー 〈参加費〉無料 ※事前のお申込みが必要です。 〈申込先〉https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_YBj3gdIdSiezKjjuXllv_Q 〈申込期限〉2025年5月16日(金) 当日まで可 〈主催〉国立がん研究センター 希少がんセンター・希少がん中央機関 詳細は下記URLもしくは添付のちらしをご覧ください。 【北海道大学×大阪国際がんセンター×九州大学×NCC 第56回 地域の希少がんを支える part 2】 https://www.ncc.go.jp/jp/rcc/event/20220808/0180/index.html
希少がんコミュニティオープンデー2025
希少がんコミュニティ オープンデー2025を開催します! 3回目の開催となる 2025年の希少がんコミュニティオープンデーは希少がんの臨床試験の「情報の探し方」に着目し、「臨床試験、私も参加できますか?」と題し、講演・セミナー・展示体験ブース・ポスター展示など様々な企画を行います。希少がん患者・患者家族・企業関係者・行政関係者・医療関係者等や一般の方々が、様々な形で臨床試験に参加するための情報を共有し、意見交換を行い、希少がんの治療開発の向上を目的として行います。 特設サイト 参加のお申込みはこちらへ お問い合わせはこちらへ
2月は【希少がん啓発月間】です!
「希少がん啓発月間2025」ならびに「希少がん患者サミット」開催のお知らせです。 毎年2月開催の【RARECANCERS awareness month希少がん啓発月間】につきまして、以下ご案内申し上げます。 *RARECANCERS awareness month希少がん啓発月間2025* 啓発月間サイト:https://rarecancersjapan.org/rcam2025/ 「第5回希少がん患者サミット」をはじめ「コラボ企画 オトフォト」など、 さまざまなイベントについては、ちらしや以下のコメント欄をご覧ください。 ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、お知り合いをはじめ多くの皆様にご周知いただければ幸いです。 rcam250124fin4