2月は希少がん啓発月間!
「希少がん啓発月間 RARECANCERS Awareness Month 2023」
2021年より、毎年2月を「希少がん啓発月間」とし、ステークホルダーのみならず、国民全体の希少がん(小児AYAがん含む)への関心を高め、希少がん患者への理解を深めて、状況改善を早めていくこと、期間中に希少がん患者の声を集め、課題を多くの人に知ってもらうことで、希少がん患者が尊厳と希望をもって生きることのできる社会の構築を目指します。
- 期間
- 2023年2月1日~2月28日
- オンラインライブ
- 2023年2月11日(土)13時〜14時半に開催しました

オトフォト・プロジェクト
パート1‘Tenderness’、パート2‘Active’の2編に分かれています。メニューからお選びください。
RCJ正会員団体活動動画
2022年の各団体活動動画をご覧ください。
RCJ正会員団体紹介動画リレー
RCJ正会員団体による疾病説明、患者会活動内容紹介
正会員21団体中19団体の動画リストです。左上にある「▽1of19…」の▽から動画リストが出ますので、気になる動画からご覧ください。
動画一覧はこちらでもご覧いただけます。